Javaを使って帳票類をPDFで出力・変換する時にExcelをテンプレート(雛形)として使えないか実際に作って検証してみました。
ここからはApache POIを使ってJavaからExcelファイルを操作します。
まずはExcelファイルを読み込みところから始めます。
// Excelファイルを読み込む InputStream excel = new FileInputStream("c:/workbook/template.xls");
セルを一個一個チェックして置換文字列があったら置換するようにします。
// ワークブックを開く Workbook workbook = new HSSFWorkbook(excel); // 最初のシートを開く Sheet sheet = workbook.getSheetAt(0); // セル内に埋め込まれている置換文字を置換 for (Iterator<Row> sheetIte = sheet.iterator(); sheetIte.hasNext(); ) { // 行を取得 Row row = sheetIte.next(); for (Iterator<Cell> cellIte = row.iterator(); cellIte.hasNext();) { // セルを取得 Cell cell = cellIte.next(); // 文字列タイプのセルのみを対象 if (cell.getCellType() != Cell.CELL_TYPE_STRING) { continue; } if (cell.getStringCellValue().equals("#NAME#")) { // 「#NAME#」を置換 cell.setCellValue("山田 太郎"); } else if (cell.getStringCellValue().equals("#BANK_NAME#")) { // 「#BANK_NAME#」を置換 cell.setCellValue("渋谷銀行"); } else if (cell.getStringCellValue().equals("#BRANCH_NAME#")) { // 「#BRANCH__NAME#」を置換 cell.setCellValue("恵比寿支店"); } else if (cell.getStringCellValue().equals("#ACCOUNT_NAME#")) { // 「#ACCOUNT_NAME#」を置換 cell.setCellValue("恵比寿 花子"); } else if (cell.getStringCellValue().equals("#ACCOUNT_NO#")) { // 「#ACCOUNT_NO#」を置換 cell.setCellValue("0123456789"); } else if (cell.getStringCellValue().equals("#CREATE_DATE#")) { // 「#CREATE_DATE#」を置換 cell.setCellValue(Calendar.getInstance().getTime()); } else if (cell.getStringCellValue().equals("#NO#")) { //「#NO#」を置換 cell.setCellValue("10020-039"); } else if (cell.getStringCellValue().equals("#CONTACT_NAME#")) { //「#CONTACT_NAME#」を置換 cell.setCellValue("STSD綿田"); } else if (cell.getStringCellValue().equals("#TEL_NO#")) { // 「#TEL_NO#」を置換 cell.setCellValue("03-1111-2222"); } else if (cell.getStringCellValue().equals("#FAX_NO#")) { // 「#FAX_NO#」を置換 cell.setCellValue("03-3333-4444"); } } }
編集したExcelの内容をバッファ内に書き出し、PDFへ変換します。
// バッファ内にExcelの内容を書き出す ByteArrayOutputStream buff = new ByteArrayOutputStream(); workbook.write(buff); // PDF変換時に渡すInputStreamを用意 ByteArrayInputStream in = new ByteArrayInputStream(buff.toByteArray()); buff.close(); excel.close(); // PDFの出力先を開く FileOutputStream out = new FileOutputStream("c:/temp/test.pdf"); // OpenOfficeに接続(localhostの8100番ポート) SocketOpenOfficeConnection con = new SocketOpenOfficeConnection(8100); con.connect(); try { // ExcelからPDFへ変換 DocumentConverter converter = new OpenOfficeDocumentConverter(con); converter.convert( in, new DefaultDocumentFormatRegistry().getFormatByFileExtension("xls"), out, new DefaultDocumentFormatRegistry().getFormatByFileExtension("pdf") ); } catch (Exception e) { e.printStackTrace(); } finally { // OpenOfficeから切断 // ここで確実に切断しないとスレッドが終了しません con.disconnect(); } out.flush(); out.close(); in.close();
JODConverterはOpenOfficeが待ち受けるポートと通信して変換を行います。
ただし、通常の起動方法ではポートで待ち受けるようにならないので、以下のようにオプションを付けて起動します。
soffice.exe -accept="socket,port=8100;urp;"あとは通常通りJavaを実行するだけです。